やっと涼しくなってきて、キャンプに最適な季節到来ですね。
今回は琵琶湖にある知内浜オートキャンプ場へ行ってきました。
琵琶湖キャンプはこれで3回目。
2回目の時、異常な数の魚が漂流した年に行ってしまい、湖を楽しむどころか大量の魚の死骸を横目にキャンプをした淡くほろ苦い思い出が一瞬頭をよぎりましたが、今回はとても綺麗!天気も快晴。
午前中に仕事の打合せをして、そこから荷物を積んで車を走らせキャンプ場に15時到着。
まあまあハードスケジュールですが、それでもキャンプへ行きたいと思うから不思議なもの。
テントを立てて、とりあえず設営完了してしまえば、もう基本ずっと椅子に座って、
お酒を飲んで何かをつまんで、好きな音楽流して、ゆっくりと自然の中で時間を愉しむ。
今回はサカナクション好きが数名集まったこともあり
自分のmy best サカナクションを聴き合い褒め合うという、
興味の無い人からしたらどうでもよい話を熱く語り、
そしてその興味がない人は、もちろん話に参加するわけでもなく
対自分、対自然との時間を一人で愉しんでいるという具合。
これ食事会とかだとちょっと難しくて、
どうしても会話を聞いたり話したり参加することになるけれど
キャンプになるとこのあたりが自由。
個でいても、集団でいても、そんなものはどちらでも良いのです。
自然の中で好きなように過ごせば良い。
そこがキャンプのとても好きなところなのかもしれません。
さて、今夜のキャンプ飯は鍋ラーメンと肉まん、イカ焼き、蓮根チーズです。
この蓮根チーズはお施主さんから教えてもらったレシピで、
フライパンに薄くスライスした蓮根を並べて焼いて最後にチーズをかけてパリパリに焼くだけ。
とっても簡単で美味しくてお気に入り。
家でもたまに作ってはおやつのようにパリパリ食べてます。
鍋ラーメンはちょっと失敗してしまったのですが、ま、キャンプだからね、
と割り切ることもキャンプを楽しむ上ではとても大切!
来月は朝霧までキャンプをしに行く予定なので、
次はしっかり防寒対策をして富士山を拝みに行きたいと思います。
まだまだ今年もキャンプは続きます。
2024.10.9 ando.Y