3連休ですね、
9月後半だというのにまだこんなにも暑くてどうなっちゃうのでしょう。
現場はまだまだサウナだし、職人さん達も大変そうです。
まだ暑いし涼しくなったら・・・とずっと先延ばしにしていたこと。
庭の手入れです。
もう暑くてもやるしかないと腹をくくってこの連休中に二人で汗だくになりながらやることに。
伸びに伸びきった樹木達をもう半分やけくそになりながらのこぎりで切っていき、
抜いても抜いても無くならない雑草をひたすら抜き続け、
綺麗さっぱり終わった後は気持ちも晴れやかな気分になりました。
樹木に関してはちょっと切りすぎたかな、と思っていたら
息子が庭を見てしくしく泣きし始め理由を聞くと
「こんなに切ったら来年セミがもう来なくなっちゃう」ということでした。
毎年庭でお友達とセミ捕りをとても楽しみにしている息子、
我が家の庭の木は毎年異常なほどセミが集まり、ちょっとしたセミスポットになっていて子供は嬉しいのですが、
大人は木の横を通る度にセミが一斉に飛び立つため
宅配便のお兄さんなんかはそれを知らず通る度にドッキリ番組のようなリアクションで
それを窓越しに見る私は申し訳なさ半分、少しどこか期待してしまうのでした。
すみません。
そうか・・・そうだよね、子供にしてみれば大事な木だった。
なんだかとても申し訳ない気持ちになり、
来年もセミさん達どうか来てください、と願うのでした。
2024.9.16 ando.Y