
バレンタインにチョコというものをあまりあげたことがなく、
小1息子にも一度もあげたことが無い。
小学生になったし
何となくバレンタインを理解し始めたお年頃。
ちょっとかわいそうかしら、と思い今年は作ることにしました。
と言っても、チョコはお姉ちゃんが友チョコ用に作ったものの
おこぼれを貰うだろうし、
そんなにチョコ食べてもなあ、ということで
冷蔵庫にバナナもあったしそれでシフォンケーキを作ることに。
全然チョコじゃないけど、ただ自分がそれを食べたい気分なだけだけど、
チョコに縛られないバレンタインがあっても良いじゃないかと超超プラスに開き直って
せっせと作り始めたpm4:18。
卵白を泡立てて、卵黄と砂糖、バナナ、油、豆乳、小麦粉を混ぜ
全て一緒にぐるぐる混ぜたらオーブンにイン!
pm5:12 完成。
我ながら手際良く出来たぞ。
夕食時、
バレンタインだからシフォンケーキね、
と言ったら、「・・・???」という顔をしていたけど、
最後は喜んで食べてくれたから良しとしよう。
息子、はじめてのバレンタインでした。
2025.2.14. ando.Y