植木の町 稲沢へ
新しいお住まいに植えるシンボルツリーを選びに、
稲沢へ行ってきました。
稲沢と言えば植木の町。
そこかしこに植木屋があり、
地植えされている沢山の木を実際見てまわって選ぶことが出来るので、
毎回歩いているだけで時間を忘れて楽しんでしまいます。
今回は樹種をある程度絞って探しに行ったんですが、
それでも1本1本樹形の異なる木を吟味しながらなので、一日では決められず
2日間かけてようやく気に入った木を見つけることができ一安心!
選んだ木は「コハウチワカエデ」
山地に生える落葉高木で秋には真っ赤な紅葉が楽しめます。

植木を見て
矢合観音の黒糖ういろうをお土産に買って
ドトールでコーヒーをテイクアウトして帰る
安藤事務所の定番となりました。
タグ: